当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

任意売却の用語集

リスケジュール(りすけじゅーる)とは[意味/説明/解説]

リスケジュールとは、略称で「リスケ」と言われる、返済計画を見直すことです。
計画を表すスケジュールに、再度という意味の「リ」を頭に付け、再度計画を見直すという意味になります。

リスケジュールをすると、これまでの返済負担が軽減され、生活が楽になることから少し余裕が生まれます。
しかし、本来の契約内容を変更することになるので、お金を貸した側が同意しなければ、リスケジュールは成り立ちません。

また、リスケジュールは良いことばかりではなく、デメリットも当然にあります。
返済期間が長くなることで、それだけ利息負担も増えますし、約束した返済を守れなかったことで信用を失ってしまい、それ以上の融資を断られる可能性も高くなります。

ただし、リスケジュール後にきちんと返済を続けていけば、それほど大きく信用を失うものではなく、新規融資が絶対に通らないというものでもありません。
なぜなら、リスケジュールの場合は、お金を貸した側に相談し、話し合った上で始めるからです。

以前までは、住宅ローンで融資した金融機関に対し、返済条件の相談に応じる努力義務を盛り込んだ、中小企業金融円滑化法という法律がありました。
既に失効した法律ですが、その後も各金融機関は継続して相談に応じており、相談窓口も用意されています。

住宅ローンが支払えなくなったとき、競売の前に任意売却で処分する方法もあるとはいえ、できれば住宅を手放したくないのは誰でも同じです。
支払いができなくなりそうなら、リスケジュールができないか、まずは借りている金融機関に相談してみましょう。

最初に契約した返済内容を守り、苦しくても何とか返済を続けていくのが一番であることは言うまでもなく、リスケジュールは苦肉の策とも言えます。
それでも、返済ができなくなって取り返しがつかなくなる前に、できるだけ手を打っておくことで、住宅を手放す可能性を少しでも減らすことができます。

住宅ローンが払えないときの対処法はこちらでも詳しく紹介しています。

任意売却とは
任意売却とは?
任意売却のメリット
ご相談から任意売却成立までの流れ
任意売却をするための条件
任意売却で押さえておきたいポイント
任意売却を相談するタイミング
任意売却を失敗させないために
任意売却後の引越し費用を確保する方法
買戻しやリースバック不動産で任意売却後も住み続ける方法
任意売却は誰に相談?業者を選ぶポイント
離婚前後に住宅を任意売却する方法
競売と任意売却
競売とは?
競売と任意売却の違いと売買金額の比較
競売のデメリット
差し押さえを受けた場合の対策
競売にかけられるとどうなるか?
競売で落札されなかった場合は?
裁判所から「競売開始通知」が届いた場合の対処法
執行官による不動産調査と現況通知について
住宅ローンでお悩みの方
住宅ローンを滞納するとどうなるか?(期間など)
住宅ローンの返済が困難な場合
親子間売買・親族間売買をする方法
住宅ローン滞納で、催告書や代位弁済通知が届いた場合の対応
住宅ローン以外でも借金がある人こそ任意売却がオススメです!
住宅ローンが払えない時の対処法
任意売却後、残った住宅ローンはどうなるのか
任意売却のよくあるご相談
任意売却にデメリットってありますか?
任意売却してから、残ったローン(残債)はどう支払って行けばいいですか?
任意売却の費用はどれくらいかかりますか?
住宅ローンが返済困難で任意売却することをご近所さんはもちろん、誰にも知られたくないのですが。
任意売却を語る悪質な手口もあると聞きましたが。
任意売却の無料相談の際に準備する書類や用意しておくものはありますか?
債権者が「任意売却」に応じてくれるのはなぜですか?
自己破産するよりも任意売却をした方が良いでしょうか?
任意売却が出来ない事もあるのでしょうか?
任意売却で知っておきたい用語集
広告掲載のお問い合せはこちら

ページトップへ